Google Developer Day 2011に行ってきた
もう一週間近く経ってしまいましたが、11/1にGoogle Developer Day 2011 Japanに行ってきました。
セッションのメモ
個人的に気になった部分だけのメモですが。
- Android の優れたユーザーエクスペリエンス
- fast
- usable
- ActionBar
- MultiPaneレイアウト
- App Navigation(back / up)
- beautiful
- 開発者がデザインを勉強するのもよいが、もっとデザイナーと協力して良いデザインのアプリを。
- listen to your users
- Google Analytics for Android使って
- widget styling and theme
- 共通の標準テーマ: holo
- 端末毎の標準テーマ: device default
- 3.0+
- xhdpi
- ハードウェアのメニューボタンがない端末を想定して
- sw600dp
- ActionBar
- Honeycombからの標準的なデザイン
- Honeycombより古い場合には自前で実装
- Google IO 2011アプリを参考にして(iosched - Google I/O App for Android)
- android-ui-utils - Android UI Utilities使って。
- 今までにないサイトを作る:HTML5 による最新ウェブアプリ
- HTML5を使ってPC/タブレット/スマートフォンの対応のアプリを作る
- formfactor.jsとCSS3のメディアクエリを使って端末を切り分ける
- leviroutes
- History APIでディープリンク
- onPasteイベントでデスクトップからのドラッグアンドドロップを処理
- HTML5未対応のブラウザにはHTML5 Cross Browser Polyfills
- HTML5 Rocks
- HTML5 Boilerplate
- Modernizr
- Google Apps : 新しい API、新機能、ベストプラクティス
- GData APIが使いにくいのでREST+JSONベースで作り直してる
- Google APIs Explorer使ってみて
- GoogleApps scriptのDocumentAppを使ってGoogleDocsの文書をテンプレートにPDFを作ってメールで送ったりできる
- Google Picker APIでPicasaなどのデータを簡単に選択できる
- Google Apps Marketplaceで流通
- 管理者以外もアプリをインストールできるオプションができた
- Appsのユーザーの間でのアプリのおすすめができる機能がある
- VC パネル: 起業家精神、起業支援とベンチャーキャピタル
全体的にGoogleのサービスに関するセッションがメインで、去年はあったGWTとかClosure Libraryとかのツール的なプロダクトの話はほぼなしでしたね。ChromeのDeveloper Toolsについてのセッションはありましたが私はAndroidのセッションを聴いてました。基調講演で紹介された難読化されたJSを再整形する機能はよさそうでした。
個人的にはもうちょっと細かいGoogleでのアプリケーションの開発方法なんかを聞きたいと思うのですが。
感想など
Androidアプリの開発もAppsScriptももっと本格的にやりたいですね。Andoridの方は2年前からそう思っていて、いまだ嗜む程度なので、、ダメダメですが。
あとは、プログラミングの技術も重要だけど、これからはもっとデザインを意識したいというか、もっとデザイン力を付けたいなと思いました。ちょうどGoogleのサービス・アプリがデザインを一新したり、hatenaブログがデザインをウリの一つにしていたりするタイミングですし。特に業務系のアプリケーションなんかを作っているとデザイン二の次になりがちで、私もextjsとかjqueryUIとかそのままでデザインもそこそこになるライブラリに頼っています。プログラミングと違ってどうやって身につけるかは難しいですが。
会場が去年の東京国際フォーラムからパシフィコ横浜に戻ったのはよかったです。国際フォーラムの方が近いのですが、去年はセッション会場間の移動に時間がかかったりお弁当の配布が混乱していたりとあまり良い印象がなかったので。
あと今年のTシャツは素材がかわって、肌触りとフィット感がよいですね。遅れていったのでSサイズしか残っておらず、ちょっとピチピチなですが、こういうイベントのTシャツはアメリカンサイズでダボッとしがちなのでかえっていい感じです。