b-mobile Fairを買ってみた

いままで、Galaxy Sb-mobile U300というSIMを入れて使ってきましたが6ヶ月の期間が切れたので、b-mobile Fairにしてみました。ちょうど2週間くらい使ったので感想を書きたいと思います。b-mobile Fairは、最長120日間で1GBまで通信できるサービスで使い切ったらチャージできます。初回は9,800円で、チャージは8,350円です。U300のように速度制限はなく、また、U300では使えないようになっているYoutubeのようなストリーミングも使えます。

4ヶ月間持つようであれば(=約250MB/月)、月額2000円程度とかなり安上がりなプランです。私はU300を使っている間に『Traffic Monitor』というアプリをいれて通信量を計測してみたところ、300MB/月くらいだったので、3ヶ月くらいは持つだろうという予定で使っています。使用頻度としては、普段はほとんど、メール、GoogleReader、Webの閲覧くらいで、たまに外出先でテザリングする程度です。

実際に使った感想ですが、速度はU300に比べて確かに速いです。特にPC用のサイトやテザリング時には劇的に速いです。昼休み時間はFairでも激遅の時があるので時間帯にもよりますが。
ただ、残念なことにPC向けサイトやテザリングをするとあっという間に1GBに達してしまうので、Fairはそのような用途には不向きで、U300と同様にテキストベースのアプリケーションの利用が多い人向けではないかと思います。
2週間で使った通信量は『bCharge』という日本通信が提供するアプリで確認できますが、いまのところ約125MBでだいたい予定通りのペースです。ページの読み込みが早くなれば、その分、多くのページを閲覧するので、通信量も増えるかと思ったのですが、、あまりPC向けのサイトを見ないようにしていたので、あまり変化がなかったのかもしれません。

あとは、電池を長持ちさせるために外出時にWifiを切る癖があったので、Wifi環境に戻ってもそのまま3Gで通信してしまうことがありました。なので、現在はWifiはOnのままにして『自動機内モード』というアプリでスリープ時にフライトモードにするようにしています(フライトモードでもWifi/Bluetoothは有効のままにできます)。これでかなり電池は持つようになりました。

テザリングをよく使うのであればDTIハイブリッドモバイルプランにしたほうがよいです。ただし、MVNOのサービスが活発になってきたところなので、2年縛りがあるのが気になります。現に、イオンと日本通信が100kbpsで月額980円というサービスを開始するというニュースが出ていました。私はしばらくFairを使ってみて、1GBという制限が使いづらければ別のプランに変更したいと考えています。