ロギングの設定

この前は、Config.groovyでのログ設定がわかりづらい、、と書いていたのですが、ちゃんと調べてみてみたらそんなことはなかったです。
Groovy Japanese ConfigSlurper
↑のGroovyのドキュメントがわかりやすかったです。Config.groovyファイルはGroovyのユーティリティクラスであるConfigSlurperで解析されて、どっと区切りでツリー構造でアクセスできるようになります。

log4j{
〜
    logger {
        grails="debug"
        StackTrace="error,stacktraceLog"
        org {
            codehaus.groovy.grails.web.servlet="error"  //  controllers
            codehaus.groovy.grails.web.pages="error" //  GSP
            codehaus.groovy.grails.web.sitemesh="error" //  layouts
            codehaus.groovy.grails."web.mapping.filter"="error" // URL mapping
            codehaus.groovy.grails."web.mapping"="error" // URL mapping
            codehaus.groovy.grails.commons="info" // core / classloading
            codehaus.groovy.grails.plugins="error" // plugins
            codehaus.groovy.grails.orm.hibernate="error" // hibernate integration
            springframework="off"
            hibernate="off"
        }
    }
}

というlog4jの設定があった場合には、"log4j{〜}"というのはスコープを定義していて、の中では"log4j"は省略できます。"web.mapping.filter"というのは、ドットを文字として扱いたいときにこうしているだけのことでした。