Google Developer Day2008

一昨日はGoogle Developer Day2008に参加してきました!はじめてGoogleのイベントに参加したのですが、Javaやデブサミとはまた違った雰囲気ですごく刺激になりました。

基調講演の途中から参加して、以下のセッションを聞いてきました。昼休みがないのでAndroidのセッションは外で昼食を食べて途中から。

いろいろ聞いてますが、とりあえずお目当てだったGoogle App EngineGWTのセッションのメモです。基本的な情報は割愛してます。

Google App Engine

  • アップエンジンと読む
  • DjangoもOK
  • JOIN不可
  • 今後の機能追加
    • Offline processing(バッチ処理的なもの)
    • 近日中に他の言語への対応を発表する予定
  • Q&A
    • Ruby、.NETをサポートして欲しい → Fortranとかいってるやつもいるよ(笑)。
    • 全文検索はないの?→まだない。開発の優先順位の関連もあって。。。
    • セキュリティーは?→SSLはまだサポートしていない

このセッションが一番刺激をうけました。SDKが充実しててサーバへのアップロードもワンクリック。Pythonまったく使ったことなくても試してみたくなりました。個人的にはJavaをサポートして欲しいですけど、スクリプト言語からでしょうか。

Google Web Toolkit と AJAX

  • グウィットと読む。
  • 使われるWidgetのみブラウザでロードするようなコードにコンパイルしている
  • ブラウザ毎にもっともパフォーマンスのよいJavaScriptのコードにコンパイルされる(例.innerTextとtextContent)
  • デモ(KitchenSinkLombardi Blueprint
  • Googleのサービスでも使っている(Checkout, Health, MashupEditor, AdWord )
  • 1.5 RCの話はさわりのみ。
  • 今後の機能追加
  • Q&A
    • GoogleAppEngineでJavaをサポートしてGWTを使えるようにして欲しい→Javaのサポートは未定だが、GoogleAppEngineとGWTで検索するとすでに情報があるよ

デベロッパーソーシャルトークで、GWTのセッションを担当されたオーストラリアのAdam Schuckさんとお話させていただきました。悲しいかな、私の英語の問題でいまひとつ話がかみ合いませんでしたが。。英会話の勉強が必要です。

  • セッションではRPCについてはあまり触れていなかったが、サーバとの通信はGWTのRPCを使う方がいいのか?それともいっそJSONにしてしまった方がいいの?
    • GWTのRPCのシリアライズはバイナリで送っているので一番パフォーマンスはいいよ
  • 日本ではGWTの発表後はちょっと話題になったけど、最近はいまいち下火になっているように感じるが?
    • → そのために僕がここに来ているよ(笑)。それに世界的にはそんなことないよ。大規模なアプリケーションの開発には時間がかかるし。
  • Google社内ではどうなの?
    • → セッションでも発表しているように(そうですね。ゴメンナサイ)、Googleの収入をささえるAdWordとかどんどん適用しているよ。
  • Googleだとサーバ側の言語もいろいろあるし、必ずしもGWTがいいわけじゃないのでは?
    • → 僕はJavaだよ!
  • 日本にGWTのエキスパートはいないの?
    • → まだいない(日本のGoogleにいたら紹介してほしいというつもりだったのですが..)
  • GWTGoogleのサービスとか関係なく業務アプリとかにも使えるからいいね(あまり伝わらなかった模様...)

1.5RCの話とかもっと聞きたいことがあったのですが、いっぱいっぱいになってしまいました。

その他

お土産のTシャツは早速、部屋着として使わせていただきました。めずらしくジャストサイズ。